どうも。寒暖差アレルギー、たまです。
だってほら、朝起きてまだ家の中にいるだけなのに鼻水が・・・。これって、薄着のままお布団から出ててへぺろ兄弟のご飯&トイレ掃除のルーティーンをこなしていたら、身体が冷えてしまってでてきたやつでしょう?べえ、そうだと言って、てへぺろ兄弟!
あ、ありがとう。なんかどうでもよくなってきた。
さて、噛みつき王子の永太さん。
自分が噛んだことも、兄ちゃんがおびえていることもきれいさっぱり忘れてご機嫌な毎日を過ごしております。
でも、飼い主はちょっとトラウマになってるし、奏太朗も忘れてはいません。なんなら復讐の機会すら伺ってる。(でも確実に返り討ちにあって痛い思いをするのは奏太朗なのでやめてください)
そんなポジティブ永太さんが一番怖いこと。それはひとりぼっち&狭いところでじっとしていること。
今回の奏太朗の怪我で、安全確保のためにも永太さんにはクレートに入ってもらったり一人で留守番(緊急で病院へ行った)してもらったりしたわけですが、そのことだけはしっかり覚えている様子。
なので、飼い主が外出の準備を始めると自分も行くとアピール!
でもアヒル口を付けられると連れて行ってもらえないことを理解し、妨害工作。
そこにはお財布が入っているのです。返しなさいっ。
そして無理だなとわかると自分から兄ちゃんにぴったりくっつきます。
奏太朗、顔が迷惑そうだよ。
ということで、乱暴永太が甘えん坊永太に早変わり。
そんなに大事な兄ちゃんなのに、あなたはなぜ噛み付こうとするんだい、永太?
↓もうわけがわからない奏太朗に、応援のクリックをお願いします。