日々すくすくと、ウンベラータが新しい葉を出すのがうれしくて仕方ない、たまです。あっ。花壇に植えたプチトマトと奏太朗熱愛のミニパプリカも、数日前の強風にも負けず育っております。花が咲き始めたので、そのうち収穫もできるでしょう。みんな大きくなーれ。
さて、負けじとのびのびすくすく育つ永太…じゃなかった、伸び放題の永太の毛。暑くなったし、そろそろさっぱりさせてあげなくては。ということで毛刈りをしました。まずは刈る前。
あんまりわかりませんね。背中も写ってないし。
あいかわらず背中は写っていませんが、手足のもっさり感はこちらの方がわかりやすい。トイプードルぽい毛並み。足は短いけれど。
ブラッシッグ嫌い(というよりじっとしているのが苦手)な永太さんには、これ以上毛が伸びると毛玉ができるばかりでいいことなし。ということで、いざカット!
揃えたおててがかわいらしい。
耳と尻尾の毛はまだ切っていません。尻尾は様子見。お耳は切るかも。
でもこれで、古い写真をブログで使うと一目瞭然。しまったーー。
↓自分は毛刈りされないと知っている奏太朗(でも飾り毛はたまに切られる)に、読んでるよのクリックをお願いします。