ホンビノス貝を買いそびれて、凹んでいるたまです。
関東の方ではよく採れるらしいけれども、うちの近所のスーパーではまだお目にかかったことはなくて。はじめての出逢いに若干怯んでしまった。だって、食べたことないし調理したこともない。下処理は必要か、砂抜きはどうするのか。はまぐり気分で食べられるのか。メニューは何が美味しいいのかなどなどなど。買う前に必死でネット検索ですよ。私ごときの若輩者でも美味しく調理できるのかね。
そ、そうね。若くはないけれども。まあでも、れっきとした山育ちで海の食べ物に明るくないのだから仕方がないでしょう。とまあ、まごまごしているうちに、お若いご夫婦がやってきて、全部お買い上げしていかれましたとさ。残念。次回見つけたら、飛びつくぞ。色々調べるのはその後だ。
さて、話は変わって。
先日の雪降る中のお散歩(最初は降っていなかったのに、途中でやたら降ってきてしまった!)で、奇跡的に雪が撮れていたのでご披露しておきましょう。
おでこに雪が乗りがち奏太朗。
おしりに雪が乗りがち永太。
寒さは感じていないのでしょうか。ご機嫌で歩く永太。寒さのあまり奏太朗はややご機嫌斜め。
ということで、この日の散歩は少し短め。40分ほどのコースで帰りました。今年の雪はこれで見納めかな。どうかな。
↓雪の上は歩きたくない奏太朗に、本日も応援クリックをお願いします。